コネクティッドカーから自動で送信されるお車の位置情報・速度などのデータを事故対応にも活用します。突然の事故でお客さまは気が動転して、事故状況をご説明することが困難な場合があります。
そのようなときでも、事故にあわれた場所や事故に至るまでの経路などの事故状況を正確かつスムーズに把握できるので安心です。
- ※通信環境等により事故にあわれた場所等を把握できない場合があります。
- ※ご契約のお車のヘルプネットが発動した場合、上記のサービスはご利用いただけません。
「タフ・つながるクルマの保険」では、ご契約のお車に装備された当社指定の車載機(カーナビゲーション等)から、当社指定の車載通信機(DCM(注))を通じて取得した車両運行情報(走行距離および運転特性)等を活用し、安全運転アドバイスや運転分保険料の算出、万が一の事故時には高度な事故対応サービスを提供し、お客さまのカーライフに安全と安心をお届けします。
安全運転を「楽しむ」「得する」「見守る」の3つのコンセプトに基づく各種サービス等を通じて、事故のない安全・安心なモビリティ社会の実現を目指しています。
運転特性を分析した運転診断レポートで運転アドバイスをご提供します。また、運転技能の向上等に役立つ最新の脳のトレーニング・ゲームや、貯まったポイントに応じて特典がもらえるADテレマイレージにより、楽しみながら安全運転に取り組むことができます。
1回の運転ごと、および1か月ごとにレポートを提供します。レポートを活用し、ご自身の運転を振り返ることで、さらなる安全運転を目指せます。
安全運転につながる取組みにチャレンジすることでポイントが貯まるサービスです。貯まったポイントに応じて、特典がもらえるため、日々の安全運転がもっと楽しくなります。
自動車運転技能と認知力・活力を向上させ、年代問わず楽しめる最新の脳のトレーニングを、専用アプリで提供します。
1日20分・6週間で運転技能が向上
お車が大きな衝撃(自力走行が困難と思われる程度の衝撃)(注1)を検知すると自動的にコールセンターへ通知し、事前に登録された電話番号に「安否確認コール」を行います。さらに事故時の初期対応状況をご家族にもメールでご連絡します。
以下のすべての条件に該当する場合にご契約いただけます。
高度な事故対応サービスで「事故発生」から「事故解決」までお客さまをサポート!安心しておまかせください!
コネクティッドカーから自動で送信されるお車の位置情報・速度などのデータを事故対応にも活用します。突然の事故でお客さまは気が動転して、事故状況をご説明することが困難な場合があります。
そのようなときでも、事故にあわれた場所や事故に至るまでの経路などの事故状況を正確かつスムーズに把握できるので安心です。
相手のある事故では、事故状況に対して双方で意見が食い違うことがあります。「コネクティッドカーから得られる走行データ」(注1)(注2)をもとに事故対応を行うことで、お客さまが事故状況を説明する負担が軽減されるとともに客観的な事実に基づく迅速・適切な示談交渉が可能となります。
2021年10月承認 (GB21A010651)