保険始期日が令和4年10月1日以降のご契約についてのご説明です。

建物の補償
「建物」が損害を受けてしまったときの補償
お客さまの大切な財産である「建物」を対象に、火災はもちろん、風災や水災などの自然災害、水ぬれ、盗難だけでなく破損、汚損等の偶然な事故までしっかりと備えます(フルサポートプランの場合)。
こんな方におすすめ



ご注意
分譲マンションの専有部分を保険の対象とするご契約は、専有部分に発生した損害のみが補償対象です。
基本補償(建物の補償)
「タフ・すまいの保険」は、「損害保険金の支払対象になる事故の範囲」に応じて、フルサポートプラン、セレクト(水災なし)プラン、セレクト(破損汚損なし)プラン、セレクト(水災、破損汚損なし)プラン、エコノミープランの5つのプランからお選びいただけます。

- (注1)「セレクト(水災なし)プラン」「セレクト(水災、破損汚損なし)プラン」は、マンション等の共同住宅建物専用プランです。
- (注2)水災の補償は、共同住宅1棟契約以外の場合に「水災一時金のみお支払いするタイプ」をご選択いただくことも可能です。また、共同住宅1棟契約の場合は、「保険金額の支払限度割合10%または30%を乗じた額を限度額として損害保険金をお支払いするタイプ」をご選択いただくことも可能です。
- (注3)外部からの物体落下等、騒擾(じょう)の事故を含みます。
建物免責金額の設定
プランとは別に免責金額を設定いただきます。
下表のとおり、「風災、雹(ひょう)災、雪災」について、その他の補償区分と異なる免責金額を設定できます。
補償区分 | 設定する免責金額 |
---|---|
火災、落雷、破裂・爆発 水ぬれ 盗難 水災 破損、汚損等(注) |
左記の補償区分共通の免責金額として 「なし」「1万円」「3万円」「5万円」「10万円」のいずれかから選択
|
風災、雹(ひょう)災、雪災 |
「なし」「1万円」「3万円」「5万円」「10万円」「20万円」のいずれかから選択
|
- (注)「居住用建物電気的・機械的事故特約」に規定する保険の対象に発生した損害についても、建物の「破損、汚損等」と同額の免責金額が適用されます。
基本補償(事故に伴う主な費用)
各プラン共通で、事故に伴う以下の費用も補償します。
![費用の補償 各プラン共通の費用の補償です。 [防犯対策費用特約] 保険の対象である建物において、犯罪行為(警察署に届け出たものに限ります)が発生した場合に、再発防止のための建物の改造または防犯機器等の設置に必要な費用や、ドアのカギが盗難にあった場合に、ドアの錠の交換に必要な費用を補償します。※保険の対象に「建物」を含むご契約に自動セットされます。 [特別費用保険金特約] 建物の損害に対する損害保険金のお支払額が、1回の事故で建物保険金額に相当する額となりご契約が終了する場合に、損害保険金の10%(200万円が限度)を補償します。※保険の対象に「建物」を含むご契約に自動セットされます。[災害緊急費用特約] 選択されたご契約プランで補償される損害の復旧にあたり支出した仮修理や仮住まいの費用などの必要かつ有益な費用を補償します。[地震火災費用特約] 地震もしくは噴火またはこれらによる津波を原因とする火災により、建物が半焼以上となった場合などに、臨時に発生する費用を補償します(地震保険とは異なります)。(注)火災保険金額とは、「タフ・すまいの保険」の保険金額です。 [バルコニー等専用使用部分修繕費用特約] 選択されたご契約プランで補償される事故によって、記名被保険者(注)が専ら使用または管理するバルコニー・玄関ドアなど分譲マンションの共用部分に発生した損害について、管理組合規約に基づき記名被保険者(注)が負担する修繕費用を、1回の事故につき最大30万円まで補償します。(注)保険証券の「記名被保険者」欄に記載された被保険者をいいます。※保険の対象が区分所有建物の場合に自動セットされます。](/personal/product/tough/house/img/b_comp_img_002.gif)
建物の事故例
すべてのプランで補償対象となる事故の例






フルサポートプラン、セレクト(破損汚損なし)プランで補償対象となる事故の例







フルサポートプランで補償対象となる事故の例






事故件数の割合
平成28年〜令和2年「すまいの火災保険(旧家庭総合保険、住居建物総合保険を含む)」の事故件数割合です。

- ※1すり傷、かき傷等の外観上の損傷または汚損であって、その機能に支障をきたさない損害については補償されません。
- ※2窓や戸などからの風、雨等の吹込みによる損害や雨漏り(漏入)等による損害は補償されません。
- ※3マンション等の共同住宅建物で保険の対象を専有部分のみとする場合、共用部分については補償の対象外となります。
- このページは「タフ・すまいの保険」の概要を説明したものです。ご契約にあたっては、必ず「タフ・すまいの保険パンフレット」および「重要事項のご説明」をあわせてご覧ください。
また、詳しくは「ご契約のしおり(普通保険約款・特約)」をご用意しています。当ホームページでご確認いただくか、もしくは代理店・扱者または当社までご請求ください。ご不明な点につきましては、代理店・扱者または当社にお問合わせください。 - 「タフ・すまいの保険」はすまいの火災保険のペットネームです。
2022年7月承認 承認番号:GB22B010262