月に一度更新されるレポートを確認することで、従業員の運転傾向等を把握し、より具体的な安全運転指導ができます。
専用アプリとあわせてご活用ください。
- ※記名被保険者が法人の場合に、法人管理者機能専用サイトにてアカウント作成・車両情報を登録することでご利用いただけます。
「タフビズ事業用自動車総合保険」の充実した補償・サービスに加え、当社オリジナルのドライブレコーダーを活用することで、お客さまの安全運転をサポートする自動車保険です。さらに、万が一のときは高度な事故対応サービスでお客さまをしっかりサポートするので安心です。
1回の運転ごと、および1か月ごとに運転結果のレポートを提供します。レポートを活用し、これまで意識していなかった自分の運転の特徴(クセなど)を知り、振り返ることで安全運転意識が向上します。
法人管理者機能
月に一度更新されるレポートを確認することで、従業員の運転傾向等を把握し、より具体的な安全運転指導ができます。
専用アプリとあわせてご活用ください。
当社オリジナルのドライブレコーダーで計測された、ご契約のお車の運転特性計測期間中の走行における「速度超過・急アクセル・急ブレーキ」の発生頻度から安全運転スコアを算定し、その区分に応じた「運転特性割引」を継続契約に適用します。
万が一の事故時には、高度な事故対応サービスで「事故発生」から「事故解決」までお客さまをサポートします。
当社オリジナルのドライブレコーダーを通じてドライバーに「事故につながりやすい運転」を注意喚起し、安全運転のサポートをします。
当社オリジナルのドライブレコーダーが大きな衝撃(自力走行が困難と思われる程度の衝撃)を検知すると、自動的にコールセンターへ通知し、ドライブレコーダーを通じて当社からお客さまへご連絡します(事故緊急自動通報サービス)。衝撃が小さく事故検知ができない場合やトラブル時でも、ドライブレコーダーを通じて、お客さまから当社への事故連絡や警察・消防への代理通報を行うことができます(いつでも通報サービス)。
ドライブレコーダーで通話ができない場合、専用アプリ・サイトで登録された緊急連絡先へご連絡します。このような場合に備え、あらかじめ緊急連絡先(携帯電話番号)を登録してください。
高度な事故対応サービスで「事故発生」から「事故解決」までお客さまをサポート!安心しておまかせください!
事故時には当社オリジナルのドライブレコーダーからお車の位置情報・速度などが自動で送信されます。突然の事故でお客さまは気が動転して、事故状況をご説明することが困難な場合があります。そのようなときでも、事故にあわれた場所や事故に至るまでの経路などの事故状況を正確かつスムーズに把握できるので安心です。
当社オリジナルのドライブレコーダーの映像から相手車両の速度等の事故状況をAIで解析します。判例情報と照らして責任割合の判定をサポートすることで、迅速かつ適切な事故解決を実現します。
<iPhone>
アプリのアイコンはこちら
<Android>
2022年10月承認 承認番号:GB22A010554