あいおいニッセイ同和損保 MS&AD INSURANCE GROUP

令和7年カムチャッカ半島付近の地震に伴う津波により被害を受けられた皆さまへ

2025年7月31日

令和7年カムチャッカ半島付近の地震に伴う津波により被災された皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。


建物や家財等に被害が発生したお客さまにおかれましては、大変お手数をお掛け致しますが、下記連絡先までご一報くださいますようお願い申し上げます。

被害にあわれた方々におかれましては、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。


被害が発生した際のご連絡

大規模災害発生時は、お電話がつながりにくい場合もございます。

被害が発生した際の当社へのご連絡は、公式ホームページを是非ご活用ください。



お電話で事故のご連絡をいただく場合は、以下リンク先のあんしんサポートセンター(24時間365日)で承っております。



災害救助法適用に伴う特別措置のご案内

以下の地域に災害救助法が適用されました。

災害救助法が適用された地域で被害を受けられたご契約者さまには、以下の特別措置を実施しています。


◇継続契約の締結手続の猶予

特別措置適用日から2か月後の末日までに満期日が到来するご契約の継続手続きは、満期日を過ぎた後でも特別措置適用日から2か月後の末日までに手続きをいただければ、ご契約が継続されたものとしてお取扱いさせていただきます。


◇保険料払込の猶予

特別措置適用日から2か月後の末日までにお支払いが必要な保険料は、特別措置適用日から2か月後の末日までを限度にお支払いを延期することが可能です。


特別措置の適用を希望されるご契約者さまは、当社の店舗、またはご契約の代理店・扱者にお問合わせください。



北海道

適用市町村法適用日猶予期日
函館市(はこだてし)
小樽市(おたるし)
室蘭市(むろらんし)
釧路市(くしろし)
北見市(きたみし)
網走市(あばしりし)
留萌市(るもいし)
苫小牧市(とまこまいし)
稚内市(わっかないし)
紋別市(もんべつし)
根室市(ねむろし)
登別市(のぼりべつし)
伊達市(だてし)
石狩市(いしかりし)
北斗市(ほくとし)
松前郡松前町(まつまえぐんまつまえちょう)
松前郡福島町(まつまえぐんふくしまちょう)
上磯郡知内町(かみいそぐんしりうちちょう)
上磯郡木古内町(かみいそぐんきこないちょう)
茅部郡鹿部町(かやべぐんしかべちょう)
茅部郡森町(かやべぐんもりまち)
二海郡八雲町(ふたみぐんやくもちょう)
山越郡長万部町(やまこしぐんおしゃまんべちょう)
寿都郡黒松内町(すっつぐんくろまつないちょう)
積丹郡積丹町 (しゃこたんぐんしゃこたんちょう)
古平郡古平町 (ふるびらぐんふるびらちょう)
余市郡余市町(よいちぐんよいちちょう)
増毛郡増毛町(ましけぐんましけちょう)
留萌郡小平町(るもいぐんおびらちょう)
苫前郡苫前町(とままえぐんとままえちょう)
苫前郡羽幌町(とままえぐんはぼろちょう)
苫前郡初山別村(とままえぐんしょさんべつむら)
天塩郡遠別町(てしおぐんえんべつちょう)
天塩郡天塩町(てしおぐんてしおちょう)
宗谷郡猿払村(そうやぐんさるふつむら)
枝幸郡浜頓別町(えきしぐんはまとんべつちょう)
枝幸郡枝幸町(えきしぐんえきしちょう)
天塩郡豊富町(てしおぐんとよとみちょう)
礼文郡礼文町(れぶんぐんれぶんちょう)
利尻郡利尻町(りしりぐんりしりちょう)
利尻郡利尻富士町(りしりぐんりしりふじちょう)
天塩郡幌延町(てしおぐんほろのべちょう)
斜里郡斜里町(しゃりぐんしゃりちょう)
斜里郡小清水町(しゃりぐんこしみずちょう)
紋別郡湧別町(もんべつぐんゆうべつちょう)
紋別郡興部町(もんべつぐんおこっぺちょう)
紋別郡雄武町(もんべつぐんおうむちょう)
虻田郡豊浦町(あぶたぐんとようらちょう)
白老郡白老町(しらおいぐんしらおいちょう)
勇払郡厚真町(ゆうふつぐんあつまちょう)
虻田郡洞爺湖町 (あぶたぐんとうやこちょう)
勇払郡むかわ町(ゆうふつぐんむかわちょう)
沙流郡日高町 (さるぐんひだかちょう)
新冠郡新冠町(にいかっぷぐんにいかっぷちょう)
浦河郡浦河町(うらかわぐんうらかわちょう)
様似郡様似町(さまにぐんさまにちょう)
幌泉郡えりも町(ほろいずみぐんえりもちょう)
日高郡新ひだか町(ひだかぐんしんひだかちょう)
広尾郡大樹町(ひろおぐんたいきちょう)
広尾郡広尾町(ひろおぐんひろおちょう)
中川郡豊頃町(なかがわぐんとよころちょう)
十勝郡浦幌町(とかちぐんうらほろちょう)
釧路郡釧路町(くしろぐんくしろちょう)
厚岸郡厚岸町(あっけしぐんあっけしちょう)
厚岸郡浜中町(あっけしぐんはまなかちょう)
白糠郡白糠町(しらぬかぐんしらぬかちょう)
野付郡別海町(のづけぐんべっかいちょう)
標津郡標津町(しべつぐんしべつちょう)
目梨郡羅臼町(めなしぐんらうすちょう)
2025年7月30日 2025年9月30日

青森県

適用市町村法適用日猶予期日
八戸市(はちのへし)
三沢市(みさわし)
むつ市(むつし)
東津軽郡外ヶ浜町 (ひがしつがるぐんそとがはままち)
上北郡六ヶ所村(かみきたぐんろっかしょむら)
上北郡おいらせ町(かみきたぐんおいらせちょう)
下北郡風間浦村(しもきたぐんかざまうらむら)
下北郡佐井村(しもきたぐんさいむら)
三戸郡階上町(さんのへぐんはしかみちょう)
2025年7月30日 2025年9月30日

岩手県

適用市町村法適用日猶予期日
宮古市(みやこし)
大船渡市(おおふなとし)
久慈市(くじし)
陸前高田市(りくぜんたかたし)
釜石市(かまいしし)
上閉伊郡大槌町(かみへいぐんおおつちちょう)
下閉伊郡山田町(しもへいぐんやまだまち)
下閉伊郡岩泉町(しもへいぐんいわいずみちょう)
下閉伊郡田野畑村(しもへいぐんたのはたむら)
下閉伊郡普代村(しもへいぐんふだいむら)
九戸郡野田村(くのへぐんのだむら)
九戸郡洋野町(くのへぐんひろのちょう)
2025年7月30日 2025年9月30日

宮城県

適用市町村法適用日猶予期日
仙台市 (せんだいし)
石巻市(いしのまきし)
塩竈市(しおがまし)
気仙沼市(けせんぬまし)
名取市(なとりし)
多賀城市(たがじょうし)
岩沼市(いわぬまし)
東松島市(ひがしまつしまし)
亘理郡亘理町(わたりぐんわたりちょう)
亘理郡山元町(わたりぐんやまもとちょう)
宮城郡松島町(みやぎぐんまつしままち)
宮城郡七ヶ浜町(みやぎぐんしちがはままち)
宮城郡利府町(みやぎぐんりふちょう)
牡鹿郡女川町(おしかぐんおながわちょう)
本吉郡南三陸町(もとよしぐんみなみさんりくちょう)
2025年7月30日 2025年9月30日

福島県

適用市町村法適用日猶予期日
いわき市 (いわきし)
双葉郡広野町 (ふたばぐんひろのまち)
相馬郡新地町(そうまぐんしんちまち)
2025年7月30日 2025年9月30日

静岡県

適用市町村法適用日猶予期日
静岡市 (しずおかし)
沼津市 (ぬまづし)
伊東市 (いとうし)
富士市(ふじし)
磐田市(いわたし)
下田市(しもだし)
伊豆市(いずし)
賀茂郡東伊豆町 (かもぐんひがしいずちょう)
2025年7月30日 2025年9月30日

三重県

適用市町村法適用日猶予期日
鳥羽市 (とばし)
志摩市(しまし)
2025年7月30日 2025年9月30日



住宅の修理などに関するトラブルにご注意ください

「保険金が使える」「請求手続きを代行する」「保険金の請求手続きには、専門的な知識が必要だ」等と言って、強引に住宅修理や請求代行を勧誘する修理業者・コンサルタント業者とのトラブルが増加しています。

これらの業者の中には、次のようなトラブルも発生していますので、修理業者等の選定にあたっては十分にご注意ください。


・解約すると言ったら解約料として保険金の50%を請求された。

・修理代金として保険金全額を前払いしたのに修理が着工されない。

・お客さまが受け取る保険金から高額な申請手数料を請求された


※通常、保険金をご請求(申請)いただく際に、専門的な知識は必要ありません。また、ご請求いただくこと自体に費用はかかりません。


当社にも類似のお問い合わせが寄せられていますが、このような損害保険の申請代行業者は、当社および当社グループとは一切関係ありません。


このような事例は、特に地震・台風・雪害等の自然災害発生後に頻発する可能性がありますので、地震や自然災害を補償する保険にご契約されている方で、損害を被った場合は、まずお客さまご自身で当社または当社代理店にご連絡をいただき、保険金の請求手続きを行ってください。

また、保険金のご請求手続きや損害調査に関するご不明点は、当社または代理店までご相談ください。


○関連サイト


【消費者庁ホームページ】



【日本損害保険協会ホームページ】



【国民生活センターホームページ】




店舗のご案内

リアルタイム被害予測ウェブサイト「シーマップ」

当社では、自然災害による建物の被害を市区町村別に予測し(台風は上陸前から、豪雨・地震は発生後)無償で一般公開しています。台風上陸前からの備えや被災状況の把握や安全確保に向けた情報としてご活用ください。



<表示・更新のタイミング>


・台風・豪雨の場合:一定以上の最大瞬間風速や日降水量を観測した後、毎時0分ごとに表示・更新

・地震の場合:最大震度5弱以上の揺れを観測した後、約10分後に表示