リスクコンサルティングのご案内

企業の存続と安定的な発展を総合的にサポートするため、MS&ADインシュアランス グループのリスクコンサルティング会社である(株)インターリスク総研では、企業のお客さま向けに、最新かつ最高品質のリスクソリューションを提供しています。

  • インターリスク総研の各種コンサルティングは、原則として有償で提供しています。

CSR(企業の社会的責任)・総合リスクマネジメント

  • CSRコンサルティング
    企業がさまざまなステークホルダーの信頼を確保し、社会と企業の持続可能な発展を実現するために、最適なCSRマネジメントシステム構築のサポートを行います。
  • ERM(全社リスク管理)コンサルティング
    企業を取り巻くさまざまなリスクを全社的に管理するための、効果的・効率的な体制づくりを支援します。
  • 危機管理コンサルティング
    企業の存亡に関わる大規模な事件・事故の発生を想定した緊急時対応計画の策定支援や、シミュレーショントレーニングなどを行います。

BCM(事業継続マネジメント)

  • BCM体制構築支援コンサルティング
    事故や災害などの発生により通常の事業活動が中断した場合に、目標として設定した時間内で中核事業を再開できるよう、包括的なコンサルティングを提供します。
  • 新型インフルエンザ対策コンサルティング
    事業継続マネジメントや医療・福祉などさまざまな分野でのコンサルティングで培ってきたノウハウを活かし、最適な新型インフルエンザ対策の検討を支援します。

災害リスク

  • リスクサーベイ(リスク評価・調査)
    実地調査やリスク調査票による調査などを基にリスク分析を行い、防火管理、防火・消火対策など、火災・爆発リスクを軽減するための提案を行います。
  • 地震リスク対策コンサルティング
    先進的な分析手法によるリスク解析や、被害想定に基づく緊急時対策、防災対策など、地震リスクの軽減に向けた各種のコンサルティングを行います。
  • 盗難リスク対策コンサルティング
    店舗などの防犯対策の状況を事前照会票と実地調査により把握し、具体的な盗難防止策を提案します。
  • 労働安全衛生コンサルティング
    危険予知訓練(KYT)研修、職長教育研修、安全衛生協力会設立運営、メンタルヘルスケア対策支援などを行います。

環境リスク

  • 土壌・地下水汚染リスク診断
    土壌・地下水汚染について、既存資料や現地調査の実施により汚染の可能性を診断します。

情報リスク

  • 情報セキュリティマネジメントコンサルティング
    企業における情報セキュリティ管理態勢整備に向け、情報セキュリティに関するリスクの洗い出しや現場実態調査を実施し、今後の改善事項についてご提案します。
  • 個人情報リスク対策コンサルティング
    個人情報の管理実態調査や、個人情報管理態勢構築支援などを行います。

自動車リスク

  • 安全運転管理支援・事故防止対策コンサルティング
    ドライブレコーダーを活用し、安全運転管理に関する対策支援や、事故の防止・削減、エコ安全ドライブの実現などに向けたコンサルティングを行います。
    リスク管理体制・自動車事故防止対策などに関するご相談も承ります。
  • 企業自動車リスクマネジメント診断
    提出いただいた質問表への回答に基づいて、企業の自動車事故に対するリスク管理状況を分析し、最適な対策を提案します。
  • 運転適性診断
    運転シミュレーター感覚で診断が行える「アクセスチェッカー」を貸し出します。その他、ペーパーテストなどによる診断も用意しています。
  • 研修・セミナーへの講師派遣
    自動車事故防止・削減に向けた企業内の研修・セミナーなどに、経験豊富な専門スタッフを講師として派遣します。
  • 自動車リスクマネジメントビデオの貸し出し

上記サービスは一例です。
上記以外の分野(製品安全、医療・福祉、運輸安全・サプライチェーンマネジメントなど)においても、さまざまなコンサルティングメニューを用意しています。