ペットの保険(2022年12月31日以前保険始期用)
商品の特長
特長1ニーズに合わせた補償内容
通院からもしもの入院・手術まで補償する「通院ありタイプ」と、保険料を抑えつつ入院・手術に備える「通院なしタイプ」の2つのタイプ!
さらに保険金支払割合・支払限度額で選べる70%コースと50%コースをご用意しました。
タイプ・ コース |
通院あり タイプ |
通院なし タイプ |
||
---|---|---|---|---|
70% コース |
50% コース |
70% コース |
50% コース |
|
保険金支払割合 | 70% | 50% | 70% | 50% |
支払限度額(治療費用保険金) | 70万円 | 50万円 | 70万円 | 50万円 |
通院治療費用保険金支払限度額 | 28万円 | 20万円 | 通院補償なし |
特長2支払限度額までなら保険期間中の保険金支払いは回数無制限
各タイプ・コースともに支払限度額までなら保険期間中の保険金支払回数や1回あたりの限度額はありません。
特長3ご契約者さま限定「かかりつけ獣医師ダイヤル」
ペット専門の獣医師に電話で相談できる、ご契約者さま限定の「かかりつけ獣医師ダイヤル」がご利用になれます。
24時間365日、医療相談やしつけの悩みなどを利用料無料・通話料のみで相談できるサービスです。
商品に関する情報
- 商品に関する詳細をご覧いただけます。
- 「ペットの保険」のご契約については、書面でもご確認いただけます。
〈共同保険について〉
ペットの保険(ペット医療費用保険)はあいおいニッセイ同和損保(幹事会社)とau損保(非幹事会社)が引受保険会社となる共同保険です。
保険の募集・保全等の業務につきましては、幹事保険会社であるあいおいニッセイ同和損保が両者を代表して行います。
ただし、お申込みのお手続きやお問合せ窓口につきましては、あいおいニッセイ同和損保から委託を受けたau損保が業務代行・事務代行会社としてお受けいたします。
【2022年12月以前始期のご契約に関するお問合わせ】

2019年4月承認 承認番号:GB19D010080